復縁サイトの評判と内容のご紹介です。評判は、運営者の方から連絡をいただいたため、言えません。察してください♪
サイトの作りはちょっとあれですね。
特定商品取引法・通販法に基づく表示のところに断定の説明がありますが、個人事業のようですね。
でも従業員5名。なんで法人設立しないんでしょうか??
クーリングオフの記載があるので、ちょっと安心なのかなと思うのですが、
相談サービスなのになんでクーリングオフの記載があるのかよく分かりません。。
法律的にはインターネットを見て自分から問い合わせるタイプの相談サービスは、クーリングオフ適用外ですから、自主的にクーリングオフを行っているようですね。
と思って、よくみてみると、
メールで依頼して突然復縁工作を薦める個人事業という事みたいですね。
突然、訴えてやる!とコメントに書き込みが有り、何かな?と思っていましたら、先ほど、運営者を名乗る方から
当方は復縁工作業者ではない。 メールで相談者に工作を薦めたり、インチキな仕事はしていません。とのご連絡をいただきました。していないそうです。
でも個人名で問い合わせですので、やはり法人ではなく、個人事業として頑張られている?方のようですね。
あと、特定商品取引法・通販法に基づく表示ですけど、
支払いの方法が書いてないんですね。
内容はがんばっているっぽいので、サイトのデザインをちゃんとした方が印象が良くなりますね。でも私は電話しないかな。